忍者ブログ
2025年04月06日00/ 時29分の記事
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


*CATEGORY [ ] 
2011年09月26日21/ 時59分の記事
山中湖大会
18日の事ですが、この日だけぴーかんに晴れ渡った日曜日、山中湖湖畔にてフライボールの大会が行われました。山中湖ならば近い方なのでひとりでも参戦。
遠方からの久しぶりな仲間とも、ユニフォームがあるので、すぐに気持ちが繋がります。
みんな目指すのはひとつ、愛犬との絆をもって楽しむ事。
競技はフライボール。
楽しみ方はそれぞれ。
私は一人参戦なので、みんなに助けられる事が多いんですが、今回はノービスちゃんたちのお手伝いをがんばりました。
ちょこらンもちゃんとがんばって走ったよ。写真は無いけど、5秒台も出せた事もあったよ。
みんなのおかげで今回は101点取れました。3桁とるのは難しいのだけど、とれた~やったー!
次もがんばるぞ!
2011_09180013-2.jpg
写真は久しぶりの力走を見せてくれたミラクちゃんです。

3b993204.jpeg
おまけの写真→

25日の練習帰り、マックでドライブスルー中
サンバイザーの中で寝てました(笑。
 

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
PR

*CATEGORY [ 未選択 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2011年09月17日23/ 時04分の記事
ミニピン
お散歩のときに、あっミニピンだ~とか、ピンシャーだ~とか、言われる事が増えてきたなー。
先日は何歳?って聞かれ、7歳だというと、「この色はめずらしいね。7年前には高かったでしょ~。」なんていう人がいました。確かにそうなんです。
そのおじさんは10歳のミニピンちゃんのオーナーさんでした。
後日お散歩に連れてきていたときにばったり会いました。10年前は断耳してる仔のほうが多かったそうで、お耳が小さくとがらせた黒い女の子でした。
そんなことがあってから、ミニピンもメジャーになったな~と思っていました。
が、、、、

昨日の展示会ではワンコ好きなお客さんが足を止めてみてくださって、わりと盛況だったんですよね。
んで、私が当番のときは、
こちらが先生の作品で、こちらは生徒さんの作品。皆さんご自分のワンちゃんを作るので、愛情たっぷりなんです~。」なんて説明してました。
お客さん「みんなかわいいですね。あなたのはどちら?」
私    「これですー。
お客さん「これはなあに?」
私    「ミニチュアピンシャーです。
お客さん「ミニチュアー・・・なに?」
私    「ピンシャー
お客さん「それは何?犬なの?」
私    「はい、小さくて毛の短い犬なんです。
お客さん「あ~毛の無い・・・めずらしいわね~」
私    「・・・笑顔

ちょこらンだけ犬だと思われてなかった・・・

明日はフライボール山中湖大会、がんばってきまーす。

*CATEGORY [ 未選択 ] *コメント[ 2 ] *トラックバック [ ]
2011年09月17日10/ 時37分の記事
ちくちく発表会
b06d25fd.jpegSBS学苑祭 静岡市民文化会館にて展示中~ 明日までです。

←4つのちょこら4014b8bc.jpeg
ミラコパちゃんもいるよ→
 






ab3ce46b.jpeg

みなさん、愛犬そっくりに出来てます。

あたしのは、技術的にはダメですが、愛情たっぷり~に出来ています。
(見た目にはわかりません。あしからず。)
 

*CATEGORY [ 未選択 ] *コメント[ 2 ] *トラックバック [ ]
2011年09月14日21/ 時14分の記事
ちくちく発表会予告
img267.jpgimg268.jpg
今週末、ちくちく教室(羊毛フェルトで手乗りの愛犬)の展示発表会があります。
皆さんスッごく上手に作ったので、ぜひ見に行ってみてね~。いろんなチビワンコが展示されます。

チビちょこらンもおいてもらいます。
へたくそですが、楽しんで作ったよ。

*CATEGORY [ 未選択 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2011年09月13日23/ 時59分の記事
汚い海に


いまだ汚い海岸です。
今日は波の向こうに見え隠れする漂流ゴミにびっくりして吠えてました。
*CATEGORY [ 未選択 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]
忍者ツールズこのページのトップへ